![]() さて本日は手びねり体験教室に2名のお客様がいらっしゃいました。平らに粘土を伸ばして縄で模様付けしたプレートや、中央に人形を据付けたお椀など数点の作品が完成しました。焼き上げまでお時間を頂きますが、楽しみにお待ちくださいね。今日はどうもありがとうございました!
▲
by lepote
| 2018-05-31 15:26
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lepote
| 2018-05-29 20:54
| ギャラリー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 一人500gの粘土で制作したものは湯呑と平皿です。味のある形でソーサーとしても使えそうですね。スタンプを押して装飾をして完成しました。焼き上げまでしばらくお預かりしますが楽しみにお待ちください。今日はどうもありがとうございました。 ▲
by lepote
| 2018-05-28 21:11
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は終始ぽかぽかと行楽日和の一日でした。私も教室の前に少し時間があったので、月舘の花工房で行われていたモノ作りびとフェアに行ってきました。どこも人が沢山いて繁盛ぶりが見て取れました。来年は是非参加したいと思います。 さて本日の陶芸教室は、電動ろくろ体験に2名のお客様がいらっしゃいました。制作された形はマグカップや使い勝手のいい大きさの平皿など数点です。どれも歪みが少なく上手に水引きができていました。完成までお時間頂きますが楽しみにお待ち下さいね。今日はどうもありがとございました! ▲
by lepote
| 2018-05-27 17:30
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ▲
by lepote
| 2018-05-26 20:49
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lepote
| 2018-05-26 08:21
| ギャラリー
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lepote
| 2018-05-23 18:10
| ギャラリー
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() さて、本日の陶芸教室は電動ろくろ体験にいらした4名様です。レクチャーで作りたい形を決めてから本番に挑みました。形が歪まないように慎重に伸ばしたり広げたりしてコーヒーカップや平皿、湯呑などそれぞれ数点が完成しました。焼き上げまでお時間を頂きますが、楽しみにお待ちくださいね。今日はどうもありがとうございました! ▲
by lepote
| 2018-05-22 18:30
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lepote
| 2018-05-21 14:24
| 私事
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ▲
by lepote
| 2018-05-20 20:04
| 一日陶芸体験
|
Trackback
|
Comments(0)
|
◎◉◎ info ◎◉◎
✽一日陶芸体験のご予約はこちらから
陶芸体験申込み ✽ ホームページ www.lepote.jp ✽ お問い合わせ Contact ✽工房主/斎藤宏幸 プロフィール 【Studio Le Pote】 福島県伊達郡川俣町秋山字鳥井戸15-2 カテゴリ
全体 このブログの筆者について 工房 私事 一日陶芸体験 ギャラリー 出張陶芸体験教室 イベント 工房が出来るまで 発電所ができるまで 震災関連情報 リリーさん♀ アクセスマップ 桃ちゃん♀ 以前のブログ2005?2008 展示会のご案内 闘病記 ギフトプラン 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2008年 02月 |
ファン申請 |
||